「音楽は心を映し出す」
ゲスト講義:Gene Coleman
日時:2023年05月01日(月)14:40 ~
場所:東京芸術大学、千住キャンパス、第2講義室

この講演では、作曲家であり映像ディレクターでもあるジーン・コールマンがNeuroaesthetics(神経美学)とNeuro Music.(神経音楽)の概念を探る。コールマンは、神経音楽を聴覚神経科学のモデルと概念の応用に基づく研究と作曲の領域に関連づけて定義している。最近の作品を中心に、Neuro Music の作曲方法を紹介する。芸術家は、知覚、認識、思考がどのように機能し、それらが創造性の基礎となるかを理解する必要がある。Neuro Music と Neuroaesthetics という新たな分野は、音楽家やアーティストの作品に対する考え方や制作方法に大きな影響を与える可能性を秘めていると考えられる。
